「お金の心配はいつまでしないといけないの?」と思った方必見です!!
今回は天星術の12タイプ別の「金運」をみていきましょう。
あなたの天星タイプは、どんな金運があり・今後の金運の上げ方も解説していますので、どんどん金運が上がてください!!
コンテンツ
星ひとみの「天星術」とは?
天星術は、星ひとみさんが独自で作った的中率が高い占いです。
なぜ的中率が高いかというと、天星術のベースに東洋占星術を使っているので生まれ持った運勢や特徴の情報がでてきます。
そこにプラスして、星ひとみさんの今までの鑑定データを統計学・心理学・人間科学から分析をして天星グループ・天星タイプ・天星ナンバーに分類分けされたことが的中率を高くしたのです。
天星術のタイプ一覧
グループ | 天星 | 天星ナンバー |
月 | 満月 | 4、10、33、39、45 |
上弦の月 | 11、17、32、38 | |
下弦の月 | 2、3、8、41、47 | |
新月 | 14、20、23、26、29、36 | |
地球 | 空 | 6、43、49、54、55、60 |
山脈 | 9、15、16、34、40、46 | |
大陸 | 1、5、50、53、56、59 | |
海 | 51、52、57、58 | |
太陽 | 朝日 | 21、22、27、28 |
真夏 | 7、42、44、48 | |
夕焼け | 12、18、31、37 | |
深夜 | 13、19、24、25、30、35 |
天星術のタイプを調べよう!
- 生年月日表で、生まれた年と生まれた日が交差する数字(運命数)をみる
- 運命数に生まれた日を足して出た数字が天星ナンバー
- 天星ナンバー対応表を見て、天星ナンバーが入っている部分が天星タイプと天星グループになる
例)1970年10月14日 生まれの場合
・運命数は「50」で「50」に生まれ日の14を足す
・「64」になるが、61以上の場合は60を差し引く
・そのため天星ナンバーは「4」となり、上の表から天星タイプやグループをみつける
・天星タイプは「満月」となり、天星グループは「月」となる
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「月グループ」の特徴と金運は?
月グループの特徴は、ロマンと愛情に満ちた静かな優しさをもつ
満月タイプ
お金に困らない金運の持ち主。
財政運もピカイチなので、コツコツ貯蓄をしていけるんですが、自分のためばかりに金運を使うと運気が下降します。
1つづつ着実にお金の目的を果たしていくと、今後も良い金銭感覚でいられます。
上弦の月タイプ
基本的に金運をもっていて、その元手を使ってどんどん財産を築いていきます。
しかし、周囲に対して意識をしすぎた状態でお金を稼ごうとしたら金運の波動が乱れるので、上手く収入を上げることができません。
見栄や勝ちたいという思いでは、稼ごうとしない方が良いです。
下弦の月タイプ
自分の好きなことや興味なことをすると金運が上がり、財産を築くことができます。
目的がないと金運があがらないのも特徴です。
人との関りから、興味や好きなことが見つかるかもしれないので、交友関係を大事にするのも金運を上げるコツかもしれませんね。
新月タイプ
周囲からの援助で金運が保てる、独特な流れになっています。
贅沢は出来ませんが、生活に困ることはないでしょう。
騙されやすいので、一攫千金を狙うと騙されますので、要注意。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「地球グループ」の特徴と金運は?
地球グループは、現実主義で着実に成功していく力をもっている
空タイプ
着実に何でも取り組めるので、その分、お金の動きも着実に蓄積されていきます。
自分の為にお金を使うと運気が上がりますが、お金を稼ごうとしたお金の使い方は運気を下げます。
山脈タイプ
財布のひもが固く、お金に関してはシビアです。
無理せずお金を貯めることが出来るでしょう。
玉の輿や援助運・出世運も持っているので、周囲からの金運も上げてもらえます。
大地タイプ
自分の才能にあった仕事をみつけると、かなり稼げるようになるでしょう。
「安定・安心」をテーマに動くことで金運も開花するので、儲けようと意気込んで賭け事をしたり・儲け話にのると金運がさがります。
海タイプ
金運に恵まれた星なので、人からサポートされたり・交友関係から金運がアップします。
しかし、私利私欲に走ると運気は下がるので、サポートしてもらったら感謝で返すなど自分なりの方法で、サポートしてくれた人をサポートしましょう。
「太陽グループ」の特徴と金運は?
太陽グループの特徴は、エネルギッシュで決断力に優れている
朝日タイプ
一度大きな金運下降で苦労することもあったはずですが、その時の経験が今後の力になり好転していきます。
チャンスは必ず巡ってきますので、チャンスがきたときはしっかり掴みましょう。
真昼タイプ
周囲の人に感謝することで、良い判断力がつき財産を築くことが出来ます。
周囲の人とどのように上手く付き合っていくかで、金運の波が変わってきますが、無理をした関りをせず自然に心使いに感謝することで、関りも上手くいくでしょう。
夕焼けタイプ
興味のある仕事や好きな仕事に関しては、徹底的に力を注ぎますので、力が発揮できる仕事をみつける方が稼げます。
目上の人から信頼を寄せられることが多く、仕事や財産につながる可能性が高いので人付き合いを大切にしましょう。
深夜タイプ
海外や他府県への縁が強く、金運にも繋がります。
今は、インターネットで都道府県や海外との関りが簡単にもてるので、仕事や交流関係を他の地域から作ってみてください。
海外の商品やサービスを取り上げるのも良いでしょう。
この記事をまとめると
- 月グループは、ロマンと愛情に満ちた静かな優しさをもつ
- 「満月」「上弦の月」「下弦の月」「新月」は、基本的に金運をもっている
- 地球グループは、現実主義で着実に成功していく力をもっている
- 「空」「山脈」「大陸」「海」は、着実に財産を作り、自分の才能をいかすと良い
- 太陽グループは、エネルギッシュで決断力に優れている
- 「朝日」「真昼」「夕焼け」「深夜」は、目上の人や海外に縁があったり苦労した分、金運の力をたくわえている
コメントを残す