琉球風水志シウマ先生は大学在学中から風水と姓名判断を学び独自の数意学を編み出しました。
その鑑定人数は延べ50000人。
鑑定の的中率も非常に高く、某テレビ出演の影響もありあっという間に皆さんの知るところとなりました。
そのシウマ先生が提唱するのが数字に意味を持たせる数意学です。
私たちの身の周りには多くの数字があふれていますよね。
その数字に意味と力を持たせて、いい数字を務めて使うことで運気の上昇を図るのです。
それでは琉球風水志シウマ先生が提唱する数意学について次にお伝えしますね。
コンテンツ
数字で運勢が分かる!琉球風水志シウマとは?
琉球風水志のシウマ先生は風水師の母の影響を強く受けているようです。
早くから占術に触れる生活で大学時代には自分独自の数意学を編み出したのです。
先生が編み出した数意学で導き出される開運方法で、運勢がいい方向に進んだという口コミも多くあるほどその効果はてき面。
全ての数字に意味があり、その数字の影響を人の行動は受けているとシウマ先生はおっしゃっています。
その考えを基にした数意学を通せば自分の数字の意味と力が自ずとわかるのです。
その数字から性格判断をすることも可能ですし、割り出されたシウマ数字をさらに吉数字として運勢を好転させていき開運に繋げていくこともできます。
これがシウマ先生の編み出した数意学とその力ということです。
ところで、シウマ先生は姓名判断の習得も大学在学中から始めていることは先にお伝えしました。
姓名にも画数という数字がつきものですよね。
ですから姓名の画数に数意学を使うことで性格を知れたり、運勢までわかってしまうのです。
そこでここからはシウマ先生の姓名画数判断について触れていきます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
名前で分かる!シウマの姓名画数診断
名前を作る漢字をはじめとした文字ですが、それらには画数という数字があります。
その画数を基に性格診断ができるのもシウマ先生の数意学です。
また画数の意味からいろいろな分野での運勢を上昇させていくこともできて開運にも繋がります。
シウマ先生の姓名判断の注意点としては、旧漢字は旧漢字の画数を使うということです。
それではいろいろな運勢の中から金運と恋愛運、そして結婚運についてシウマ先生の生命画数診断をお伝えしていきます。
金運がいい画数は?
シウマ先生によると金運がいい人は金運に強い画数を持っているということです。
その代表的なものを3つご紹介しますね。
【24】 何もないところから財を生み出す力を持つのが24です。
事業家などにはこの画数を持つ方が多いそうですよ。
事業を立ち上げて広げてい力がある画数とシウマ先生はおっしゃっています。
【31】 気が付いたらお金が貯まっていたらうれしいですよね。
この31にはその力が含まれています。
総合運もとてもいい画数とされていますが、特にお金に困ることはないということです。
人にも恵まれて、そこからまた強い金運を引き寄せるようです。
【29】 金運を上げるには上昇志向をもっていなければなりません。
強い上昇志向を発揮するのが29という画数です。
子の画数を持つ方はプライドに実力が伴うようですから、自分の道を駆け上がり財を成すそうです。
この3つの画数はシウマ数字の中でも金運を引き寄せる数字となります。
画数を確認してみてこの数字が出てきたら、金運は上昇する可能性が高いといえそうです。
それでは次に恋愛運について解説します。
恋愛運がいい画数は?
恋愛運の強い人もやはり同じ画数を持つ方が多いようです。
恋愛運をあげる吉数字と下げてしまう凶数字をご紹介します。
【11】 この数字は恋愛において吉数字ということです。
天の恵みによりふさわしい相手に巡り合わせてくれる力の強い数字です。
また誠実さをつかさどる数字でもあることから、飾らない自分を相手に見せながら良好な関係が作れる力を与えてくれています。
【19】 この数字は恋愛における凶数字。
この数字は数意学では色情を意味しているようです。
知らないうちに恋愛トラブルに巻き込まれてしまったり、予期せぬ相手と朝を迎えてしまうということも。
シウマ占いで運勢をあげるなら19は遠ざけたほうがよさそうです。
恋愛運についての吉数字と凶数字がわかってもその先の結婚運がもっと気になる方も多いことでしょう。
次ではその結婚運がいい画数について解説します。
結婚運がいい画数は?
結婚運にもいい画数というものがあるとシウマ先生はおっしゃっています。
ここからは結婚運がいい画数を3つお伝えします。
【15】 この数字は女性の幸せ全般に強い効果を発揮します。
異性、同性関係なく人気がでる数字で、特に年上の異性とはいいご縁があるようです。
そしてお目当ての方との結婚、子宝に恵まれます。
【24】 この数字はモテる人に多く見られる数字のようです。
魅力的なのに直観力もありますから、ここぞというチャンスを掴んで結婚に繋げていけます。
また金運もとても強く玉の輿や逆玉に乗りやすいのもこの画数を持つ方だとか。
【18】 長いお付き合いで相手のことを理解したうえで安定した結婚ができる画数が18です。
ちゃんとお互いがわかるまで時間をかける傾向にあるようですから、失敗も少ないとシウマ先生はおっしゃっています。
これらの数字が結婚運を強くしてくれる数字です。
ですから身の周りにこれらの数字を置いておけば、結婚運は上昇して良縁に恵まれる可能性も高くなるはずですよ。
もし画数が好ましくない数字であるならば身近に吉数字をおいて運気をあげれば問題ないとのこと。
ただし数字を多用するとそれぞれの効果が薄れてしまうということですので、必要な数字を選んで身に着けてみてはいかがでしょうか?
このように様々な運勢は姓名の画数でも好転させられて運勢を上昇させていけます。
その上で人生そのものを変化さえてしまうほどの吉数字が数意学にはあるのです。
その数字について次にお伝えしますね。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
人生を変えたい!最強の“吉数字”は?
1つの分野の運勢に限らず、人生全ての運勢を好転させて開運していける数字が数意学にはあります。
その数字は32です。
この吉数字はくじに当選してしまうような強運をつかさどるようです。
そして幸運を運んでくるとその幸運が連鎖するのもこの数字の特徴。
いいご縁や人脈にも恵まれる吉数字ですから、努めてこの数字を身近にしておけば大きな開運効果が期待できます。
この記事をまとめると
- 数意学では姓名の画数で性格や運勢を診断できます。
- 画数の数字には色々な意味が含まれていて様々な分野の運勢に影響を与えています。
- 人生を丸ごと好転させていくためには32という吉数字を身近に置くことが開運方法になります。
コメントを残す